みなさま、ようこそ、おはようございます!
突然ですが先日のIOP体験ダイビングの一部です。
翌日はネットアップNGのゲストさんだったので写真もムービーもありません!。
というわけで、本日もセブンさんのブログへようこそ ♪
さてさて、ようやく録画していた「我らが横浜高校」の甲子園初戦を観ました。いやぁ、危うかったですね。相手の広島新庄高等学校ピッチャーが良すぎた。なかなかここ一番が出せずに無得点で進む試合にはドキドキものでした。切磋琢磨でどちらも互角の勝負で試合は進みましたね。まぁ、私は横浜高校ファンですから当然勝ってもらって嬉しいのですが、広島新庄とてあと一息だったことはいうまでもなく、九回裏での投手交代を「采配ミス」というコメントも見ましたが「初戦の締めを託す」という意味では良いと思うし、あれで勝っていれば「良し」ということでしかないでしょ?。グスグス文句タレるヤツら多いよね。でもね、勝負の勝敗なんてその時の色々なことが重なってるからわかりゃしないんだよ!。それが勝負スポーツ。何はともあれ横浜高校さん、数々の無念を抱いて最高の勝利を勝ち取って欲しい!。それだけの力をもらって、それだけの練習積んだのだから!。
で、雨が続く天気予報が出ていますね。来週の火曜日位まで雨・・・。少し涼しい日が続くようですが、水曜日からはまた気温30℃越えの真夏日が帰って来るようです。「ダイビングは濡れるから雨でも同じだよ」とは言いますが、実際のところどうなのか?。確かにその通りでもありますが、休憩スペースも雨。屋根があるところばかりでは無いので濡れちゃいますね。器材の水を切ろうにもずぶ濡れ状態です。パッキングして積みんでる間に雨に打たれればずぶ濡れに(笑)。当然水中も暗いです。川から泥が流れ込む影響でポイントも濁り気味になるところが多いですね。なので私個人的な意見を言えば「天候や海況が良くない時は日程延期にしよう」ってことです。「どうしてもこの日じゃなきゃダメなんです!」っていう方は「悪天候を楽しむ覚悟」で参加しましょう。
ちなみに「甲子園」は雨天中止が続いて大会が長引いてしまうようです。これ実はすごい大変らしいですね。だって宿泊費や飲食費は各選手の父兄が支払うそうですし、学校の全生徒父兄への寄付金が懇願されるようです。そんなことを思いつつも海も無い甲子園もないこの週末をどーしてすごそーかと考えるワタシでーす!。
ということで今日はツアー延期になり通常営業しています。
ご予約、お問い合わせはお電話でもメールでも大丈夫ですよ!
ヒマしてるからたくさん電話くださいね ♬
営業電話はお断りしますけどね ♪
では、またね~ ヽ(゚◇゚ )ノ
新型コロナウイルスへの取組
この記事は私が書いています
鈴木孝壽
セブン ダイビングスクール 代表
神奈川県横浜市港北区生まれ、横浜市神奈川区で育つ。横浜市立港北小学校~神奈川中学校~日本工業大学付属駒場高等学校卒業と同時に芸能界へ。CMや広告モデルとして活動しミュージカル劇団へ。劇団退所後は商業演劇界で活動。横浜アリーナ、新宿コマ劇場、名古屋中日劇場、大阪劇場飛天ほか多くの舞台で活動。同時期に大手芸能プロJ事務所ドラマ班を経て1990年にSミュージックドラマ班へ。1995年頃俳優事務所へ移籍、1997年芸能活動終了。2000年、西伊豆は大瀬崎にてPADIオープンウォーター取得。2002年、沖縄本島でNAUIインストラクター取得。2009年から神奈川県横浜市のNAUIスクーバセンタースタッフとして活動。後に独立しダイビングスクール【セブン】代表となり現在に至る。
横浜のダイビングスクール【セブン】は入会金/年会費は不要です。ダイビングライセンス取得、ダイビングステップアップコース、ダイビングツアー、ダイビング器材販売など横浜市エリアで最もリーズナブルに提供しています。学生の方へは学生料金をご用意しています。みなさまが『生涯の趣味としてダイビングを楽しむ』事が出来るように全力でサポートさせて頂きます。インストラクター1名に対してゲストは最大4名までの完全少人数制で安心してダイビングをお楽しみいただけます。資料送付、出張説明会は無料で承ります。お気軽にお問合せ下さい。
ご予約.お問い合わせ、資料請求はこちらからどうぞ
セブン
ダイビングショップ
TEL 045-432-5921
FAX 045-716-9221
携帯 090-3063-6323 (鈴木)
〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町3-933
since 2001
【営業時間】
夏季/08:00~21:00(4/15~10/15)不定休
冬季/11:30~20:00(10/16~4/14)火曜休
メール24時間受付(返信は営業開始時刻より順次)