ダイビングスクール ダイビングスクール横浜

ダイビングを上達したい~②~フィンの装着

更新日:

『あなたに合うフィン』という言葉を考える。

「セブンツアーの流れ」は画像をクリック

  1. 女性や脚力に自信が無い方は「やわらかいタイプのフィン」
  2. 脚力のある男性には「固いタイプのフィン」
  3. 「先割れタイプのフィン」はキックが軽いから驚きの推進力です!
  4. 今使っているフィンでは進まないから自分に合っていない。

上記の「a」と「b」と「c」はダイビング専門誌などでもこのように表すことのある定番なセリフですね。「d」は実際にフィンキックが上手ではないダイバーさんが口にする最も多い言葉です。まず先に言っておきます!「あなたに合うフィン」は「ありません。ただし「あなたがどこでどのようなダイビング活動をするか」という意味では「あなたにお勧め出来るフィン」はいくつかあるでしょう。「a」と「b」と「C」にあてはまり、すでに自分のフィンを持っている方。水中ではイマイチ進み辛い様子を目にします。「やわらかいタイプのフィン」「固いタイプのフィン」「先割れタイプのフィン」それぞれに適したフィンキックをすればそれなりに進むようになるでしょう。「d」の言葉を出された方はどうでしょうか?全ての答えはセブンにあります。

 

目からうろこのスキル術トレーニングは「クリアな心」「聞く耳」「行動」を持っていれば楽々クリア出来ちゃうからグングンダイビングが上達して行きます!

「セブンがホームとするダイビングポイント」は画像をクリック

この記事は既にダイビングを始めている方へ向けて綴っていますが、これからダイビングに挑戦したいという方も是非読んで欲しいとは思います。

セブンのファンダイビングツアーでは上記に綴った「フィンキック上達トレーニング」も開催しています。ご興味があればセブンのファンダイビングツアーへご参加ください。スキルトレーニング講習費は不要です。通常のセブンツアー料金のみで結構です。フィン以外のスキルトレーニング「マスクスキル」「中性浮力」「正しい耳抜き」などダイビングでのお悩みがあればご相談下さい。Cカードをお持ちのダイバーの方でしたらどなたでもエントリーして頂けます。すでにNAUICカードをお持ちの方、他のダイビング団体Cカードの方もかまいません。今通っているダイビングスクールを変えたいとお思いの方もお気軽にセブンツアーへご参加ください。

これからダイビングを始めようとお考えの方も是非セブンのスクールへご参加ください。入会金、年会費不要、スクール&ツアーは来店不要の駅集合解散、そして無料送迎で楽々移動です。ダイバーになってからも器材を安く!ツアーも安く!エリアで最もリーズナブルにダイビングを楽しんで頂けます。

皆様からのお問合せお待ちしています。

▶次回は「マスク&スノーケル」です♬

では、またね~ キラキラヽ(゚◇゚ )ノ キラキラ

  1. ダイビングを上達したい~①「器材のセッティング」
  2. ダイビングを上達したい~②「フィンの装着」
  3. ダイビングを上達したい~③~「マスクとスノーケルを学ぼう」
  4. ダイビングを上達したい~④~グローブ

 

伊豆海洋公園ダイビングのムービーを下記に掲載しています。是非ご覧ください。

セブンがお届けする各コンテンツもご覧ください

 

 

 

 

ご予約.お問い合わせ、資料請求はこちらからどうぞ

    送信内容を確認後、チェックを入れて送信ください。

     ▼( )内に該当するカタカナを1文字入力ください(迷惑メール防止のため)
     

    ★受信設定によってメールエラーになる場合がございます。@yokohama-dive-seven7.com ドメイン受信を許可設定に変更してください。

    ★万が一送信が出来ない場合や返信が来ない場合、お手数ですがお電話いただければ幸いです。

    携帯:090-3063-6323 電話:045-432-5921

     

    <img src"diving-shop-seven7"="logo">

    セブン
    ダイビングショップ

    TEL 045-432-5921
    FAX 045-716-9221
    携帯 090-3063-6323 (鈴木)
    〒221-0005
    横浜市神奈川区松見町3-933
    since 2001

    -ダイビングスクール, ダイビングスクール横浜
    -, ,

    Copyright© DIVING SHOP SEVEN7 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.