マスク選びは大切です
ダイビングで大切な三つのこと。そのひとつが「視界の確保-見えること」です。
- 自分の顔にフィットしたものが良いです。
- GULL製品は大変素晴らしいマスクが多く揃っています。マスクスカート部のシリコンゴムの出来が良く抜群のフィット感をダイバーへもたらしてくれます。但し「沖縄などの南国では昆虫がマスクを食する」ことがあるので、南国では厳重に取り扱うことを推奨します。
- マスクのスカート部分は「クリア」「ホワイト」「ブラック」の三色が一般的に多く販売されています。クリア、ホワイトは経年劣化による色褪せや汚れが目立つのが特徴です。反対にブラックは劣化の判別がわかりづらいことが挙げられます。見た目で「劣化やカビ」の判断が出来るか出来ないかということは大切です。ブラックマスクは「購入から〇年で交換」ということを意識しておくと良いでしょう。
- 髪の長い方は「マスクのストラップ」が髪に絡んでしまうことがあります。「マスク・ストラップ・カバー」を別売で購入しましょう。マスクの装着、脱着が大変楽に行えるようになるアイテムです。
- 「一眼マスク」は視界の広さが人気です。
- 「二眼マスク」は「度付きレンズへ交換が出来る」ことが特徴です。デザイン性も豊かで、各メーカーから多くの商品が発売されています。
- 「予備のマスクを持つ」ダイバーは「予備」を持つことが良いとされています。万が一マスクにトラブルが発生したとき、予備マスクがあればすみやかに交換してトラブルへ対処が出来ます。
スノーケル
ダイビングで大切な三つのこと。ふたつ目は「呼吸の確保-息を吸って吐けること」です。
- 「排水弁付きタイプ」が一般的に多く販売されています。
- 「排水弁が無いタイプ」では「スノーケルクリア」というスキルトレーニングを身につけることが大切です。
- 海は波があります。プールでは周りの人の水しぶきなどがあります。これらによってスノーケルが水をかぶることがあります。スキンダイビングでは水中へ息をこらえて入るためスノーケルに水が入ります。スノーケルに入った水をスノーケルを加えたまま排水するスキルが「スノーケルクリア」です。
実際のダイビングにおいて「スノーケルなんか邪魔だから装着しない」というダイバーがいます。それは決して格好良いことではありません。セブンではスノーケルの着用を推奨しています。もちろん煩わしいという理由で装備するしないかは自由です。ダイビングは自己責任、トラブルに見舞われる前にしっかり自身の装備を見直して考えることは大切です。
この記事は既にダイビングを始めている方へ向けて綴っていますが、これからダイビングに挑戦したいという方も是非読んで欲しいとは思います。
セブンのファンダイビングツアーでは上記に綴った「スノーケリングトレーニング」も開催しています。ご興味があればセブンのファンダイビングツアーへご参加ください。スキルトレーニング講習費は不要です。通常のセブンツアー料金のみで結構です。フィン以外のスキルトレーニング「マスクスキル」「中性浮力」「正しい耳抜き」などダイビングでのお悩みがあればご相談下さい。Cカードをお持ちのダイバーの方でしたらどなたでもエントリーして頂けます。すでにNAUICカードをお持ちの方、他のダイビング団体Cカードの方もかまいません。今通っているダイビングスクールを変えたいとお思いの方もお気軽にセブンツアーへご参加ください。
これからダイビングを始めようとお考えの方も是非セブンのスクールへご参加ください。入会金、年会費不要、スクール&ツアーは来店不要の駅集合解散、そして無料送迎で楽々移動です。ダイバーになってからも器材を安く!ツアーも安く!エリアで最もリーズナブルにダイビングを楽しんで頂けます。
皆様からのお問合せお待ちしています。
▶次回は「グローブ」です♬
では、またね~ ヽ(゚◇゚ )ノ
伊豆海洋公園ダイビングのムービーを下記に掲載しています。是非ご覧ください。
セブンがお届けする各コンテンツもご覧ください
ご予約.お問い合わせ、資料請求はこちらからどうぞ
セブン
ダイビングショップ
TEL 045-432-5921
FAX 045-716-9221
携帯 090-3063-6323 (鈴木)
〒221-0005
横浜市神奈川区松見町3-933
since 2001