ダイビング中にガイドやバディが近くにいないとき、あなたはどうやって伝えるか困った経験はありませんか?
ダイビングを始めると、様々な「必要」に迫られるものですね。
その「必要」の代表選手と言えばダイビング器材。
まずは軽器材から・・・とよく紹介されています。
一気にフル器材を揃える人、少しずつ買い足して行く人
購入方法は人それぞれです。
中には「生涯レンタルダイバー」なんてひとも。
そんな中であまり重要視されていないのが
水中コミュニケーションアイテムたちです。
しかし、実際にダイビング経験を積んで行けば行くほどに
「ガイド、バディに伝えたいことがあるけど伝えられない・・・」って
困った経験をしたダイバーは大勢いると思います。
そして、これらのアイテムのほとんどは
大抵のダイビングショップでは「レンタル品扱い無し」のものです。
なので、本当に自分のことを思うならば
ひと通り揃える事って大切なんです。
これらのアイテムは決して高価ではありません。
この記事を読んで、大切さを理解してもらえたら何よりです。
さて、本日紹介するのはタイトルの通り「ダイビングベル」です。
プロガイドでも使っているダイバーは多いですね。
水中で「チリンチリン」と上品な音を鳴らすアイテムです。
さびにくいステンレス製です。
セブンさんで取り扱っているのは写真の商品です。
<材質>
本体:ステンレス
キャップ部:PVC+マグネット
<サイズ>
長さ154× 幅34.4(mm)
<特徴>
マグネット付ダイビングベル
<定価>
税込 5,489円
セブンさんも愛用しているダイビングベル。
こちらもスペシャルプライスでお出ししていますので、欲しいと思って方は是非お買上くださいね。
このダイビングベルも「セブンでダイビング楽しむ方への限定販売 税込 2,900円」です。
在庫は2個となっております。品切れの際はお取り寄せになりま~す。
さて、それでは最後にこちらをご覧ください。
盛大な式典を催して頂き誠にありがとうございました。
これからダイバー皆様のために頑張ります!
よろしくね♪
では、またね~ ヽ(゚◇゚ )ノ
新型コロナウイルスへの取組
この記事は私が書いています
ゲスラちゃん
セブン マスコット
2021年6月からセブンのマスコットキャラクターに任命されたゲスラちゃんです。みなさん「ゲスラちゃん」と呼んでくださいね。私の祖先はカカオの木に棲息する雑食性のトカゲが、カカオ輸入の際に紛れ込み、東京湾の汚水を浴びて突然変異を起こし怪獣化したと言われています。お皿のようなギョロ目に厚い唇が、一見間抜けに見られるようです。全身のトゲには猛毒があるので、私に変なことしたら痛い目見ちゃうかも。綺麗な花には棘があるって言うでしょ? チョコレートが好きと言われていますけど、まぁ当たっています。差し入れ大歓迎よ♪今夏からみなさんのダイビングライフがより一層楽しいものになるように、一生懸命頑張りますからよろしくね💛
横浜のダイビングスクール【セブン】は入会金/年会費は不要です。ダイビングライセンス取得、ダイビングステップアップコース、ダイビングツアー、ダイビング器材販売など横浜市エリアで最もリーズナブルに提供しています。学生の方へは学生料金をご用意しています。みなさまが『生涯の趣味としてダイビングを楽しむ』事が出来るように全力でサポートさせて頂きます。ゲストは最大4名迄の完全少人数制を厳守。安全第一!楽しく!安く!セブンでのダイビングを満喫してください。資料送付、出張説明会は無料で承ります。お気軽にお問合せ下さい。
セブン公式LINE@ LINEからのお問い合わせも大歓迎です。
セブンがお届けする各コンテンツもご覧ください
ご予約.お問い合わせ、資料請求はこちらからどうぞ
セブン
ダイビングショップ
TEL 045-432-5921
FAX 045-716-9221
携帯 090-3063-6323 (鈴木)
〒221-0005
横浜市神奈川区松見町3-933
since 2001
【営業時間】
夏季/08:00~21:00(4/15~10/15)不定休
冬季/11:30~20:00(10/16~4/14)火曜休
メール24時間受付(返信は営業開始時刻より順次)