ジュニアダイバーについて

NAUIコーススクール

ジュニアオープンウォーターダイバー

ジュニアアドバンスダイバー

 

ジュニアが受講出来るプログラム(10歳以上)

保護者の方へ

ジュニアダイバーは10歳から受け入れが可能ですが、その年齢に達すれば必ず受講出来ることではなく、お子様の身体的、精神的発達、成熟具合や理解度を勘案し、担当のNAUIインストラクターの判断でご参加頂けないこともあります。

特に10歳から12歳という年齢はお子様によりその成長度合いが大きく異なります。身体的、体力的な成長はもちろんですが、テキスト(減圧症や危険生物など)や実習の理解度、集中力を保護者の方はよく理解した上でご相談ください。

ダイビング器材について

  • ジュニア専用のレンタル器材はありません。全て大人用の器材で受講して頂きます。サイズは合わないことをご了承ください。サイズに合った器材をご希望の方はご購入下さい。

NAUIジュニアダイバー規定

  • 保護者または親権者が選定した有資格(Cカード)の成人(18歳以上)に同伴して頂きます。
  • 保護者または親権者が選定した有資格者のダイビング料金、器材レンタル料金は通常ツアー時の料金となります。
  • ジュニアオープンウォーターダイバーおよびジュニアアドバンスダイバーの最大水深は18mが限度となります。
  • ジュニア資格から通常の資格認定カードに変更出来るのはその年齢に到達した時点からになります。
  • 通常の資格認定カードへの変更は1枚ごとに別途カード申請料が発生します。

 

ご注意ください

  • スクール開催中は保護者もしくは親権者がお子様を管理して下さい。
  • 伊豆までは車で3~4時間のドライブです。車酔いなどの予防対策をしてご参加下さい。
  • ダイブサイトでは思わぬ事故に巻き込まれることがありますのでご注意下さい。
  • 道中の休憩場所やダイブサイトの更衣室、トイレなど、お子様がひとりになる状態を作らないで下さい。
  • プール施設においては、お子様だけの入水はご遠慮下さい。
  • スクール中の海水浴はご遠慮いただきます。
  • 学科講習、実技実習中にお子様の体力や集中力が続かず規定日数内で終了出来なかった場合、有料補習を受講頂きます。
  • スクール申込の前に、保護者の方は「ダイビングの危険性」をお子様に説明して下さい。
  • NAUIオープンウォーターダイバーを修得しても、ジュニアダイバーだけでのダイビングは行わないで下さい。
  • 保護者、親権者の方はセブンダイビング参加規約をお読み頂き、お子様へも内容をご説明下さい。

 

 

ご予約.お問い合わせ、資料請求はこちらからどうぞ

    送信内容を確認後、チェックを入れて送信ください。

     ▼( )内に該当するカタカナを1文字入力ください(迷惑メール防止のため)
     

    ★受信設定によってメールエラーになる場合がございます。@yokohama-dive-seven7.com ドメイン受信を許可設定に変更してください。

    ★万が一送信が出来ない場合や返信が来ない場合、お手数ですがお電話いただければ幸いです。

    携帯:090-3063-6323 電話:045-432-5921

     

     

     

     

    <img src"diving-shop-seven7"="logo">

    セブン
    ダイビングシ
    ョップ

    TEL 045-432-5921
    FAX 045-716-9221
    携帯 090-3063-6323 (鈴木)
    〒221-0005
    神奈川県横浜市神奈川区松見町3-933
    since 2001

     

    【営業形態】

    夏季/08:00~21:00(4/15~10/15)不定休

    冬季/11:30~20:00(10/16~4/14)火曜休

    メール24時間受付(返信は営業開始時刻より順次)

     

     

    更新日:

    Copyright© DIVING SHOP SEVEN7 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.