マスターダイバー(MASTER SCUBA DIVER)
正式名称:NAUIマスタースクーバダイバー(Master Scuba Diver)
レクリエーショナルダイバーに必要な最上級レベルの知識と技術をマスターし、リーダーシップコースへの足がかりとなるコースです。
NAUIアドバンスダイバーコースやNAUIスペシャルティダイバーコースで培ったスキルの応用編となるコースです。レクリエーショナルダイバーに必要な最上級レベルの知識と技術をマスターし、NAUIリーダーシップコースへの足がかりとなるランクです。初めて潜るポイントでも、計画を立ててダイビングが楽しめるようになります。
コース内容と料金について
コース内容
【必要器材】全て講習生が自分自身で所有するものでなければならない。レンタル器材での受講は不可能。

マスターダイバー

マスターダイバー教材セット
【参加資格】
年齢:15歳以上(ジュニアダイバーは参加出来ません)
【参加前資格】
・NAUIアドバンスダイバー
・NAUI CPR&First Aidの有効資格
・NAUIレスキューダイバー
・NAUIコアスペシャルティダイバー(3種類以上)の資格認定
【概要】
これまでのコースで学んだダイビングに関する知識と理解を復習し、さらに理解を深めます。
下記の内容をコースで学ぶことによって、あなたは最高峰のレクリエーショナルレベルダイバーとして、より一層ダイビングを楽しむことができるようになります。
クラスルームセッションで学習する内容
応用化学、ダイビング器材、ダイビングのリスク、ダイビング環境、水中ナビゲーション、ナイト/低視界ダイビング、サーチ&リカバリー、軽サルベージ、ディープダイビングと減圧停止のシミュレーション
【海洋実習】
多様なダイビングサイトで、5種類の必須ダイビングのほか、3種類の選択ダイビングを実施し、合計8ダイブ以上のトレーニングを行います。
【必要日数】
4日以上
【必須ダイブ】
緊急手順とレスキュー
ディープダイビング、減圧ダイビングのシミュレーション
ナイトダイビング、または低視界のダイビング
水中ナビゲーション
サーチ&リカバリー、軽サルベージ
■選択ダイビング
スキンダイビング
スクーバの基本技能の復習
環境研究または環境調査
エアー消費量(ダイビング計画の立案等に実際に応用する)
ボートダイビング
ビーチダイビング
その他、実施する地域を考慮した課題
※ただし、参加条件を満たしてから30本以上のログ記録があり、担当のNAUIインストラクターが参加者のダイビング能力を把握している場合は、筆記試験に合格することで資格認定を受けることができます。
【使用教材】
NAUIマスターダイバーテキスト、DVD
料金に含まれるもの |
|
料金に含まれないもの |
|
料金 | 55,000円(税込) |
NAUIマスターダイバーは、NAUIアシスタントインストラクターコースや、NAUIインストラクタートレーニングコースに参加するための前提資格となります。ぜひ、ダイバーとしてのレベルアップにチャレンジしましょう!
開催場所について
ダイビングは自然相手のアウトドアスポーツです。目的地は当日の海況により変更になる場合があります。
交通飲食費
集合駅の往復交通費、当日の飲食費は料金に含まれません。各自でお支払い下さい。
マイカー参加について
送迎付きの料金設定になっています。マイカーで参加されるのは自由ですが、そこにかかる費用は全て各自でお支払い下さい。
いざ、プロダイバーへ
NAUIマスターダイバーは、NAUIアシスタントインストラクターコースや、NAUIインストラクタートレーニングコースに参加するための前提資格となります。ぜひ、ダイバーとしてのレベルアップにチャレンジしましょう!
ツアー&スクール予約、お問い合わせ、資料請求、無料出張説明会予約はこちらからどうぞ
セブン
ダイビングショップ
TEL 045-432-5921
FAX 045-716-9221
携帯 090-3063-6323 (鈴木)
〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町3-933
since 2001