ナイトダイビング(コアスペシャルティ)
海の世界へ興味をもっているなら、是非ナイトダイビングに参加してみてください。
岩磯やリーフは昼間隠れている生物であふれ、まるで岩やリーフ自体が生きているようです。昼間とは全く異なる生物の躍動する世界は、あなたのダイビングライフをより一層豊かなものにしてくれるでしょう。
このコースでは、夜間におけるダイビングのリスクを最小限にとどめるうえで必要な技能や知識を身につけます。
コース内容と料金について
コース内容
【必要器材】全て講習生が自分自身で所有するものでなければならない。レンタル器材での受講は不可能。
※水中ライトの所持が必要です。レンタルはありません。ご購入下さい。

ナイトダイビング

NAUIスペシャルティ教材セット
【参加資格】
年齢:15歳以上(ジュニアダイバーは、10歳から受け入れ可能) ※ジュニアダイバーは問い合わせ下さい
※ただし、その年齢に達すれば必ず参加できるということではなく、お子様の身体的、精神的な発達、成熟具合や理解度を勘案し、担当するNAUIインストラクターの判断によりご参加いただけないこともあります。
【参加前資格】
・NAUIオープンウォーターダイバー
【概要】
クラスルーム、プールや浅い海などでの練習と海洋実習2ダイブ以上。
【必要日数】
1日
【使用教材】
NAUIコアスペシャルティダイバーテキスト、DVD
料金に含まれるもの |
①NAUIコアスペシャルティ教材セット、カード申請費用、講習費 ②カード申請料、講習費 |
料金に含まれないもの |
・ダイビング料金 ・集合地への交通費 ・飲食費 |
料金 | 23,000円(税別) |
- NAUIコアスペシャルティ認定セット 12,000円 + 講習費 11,000円=23,000円+ ファンダイビング料金。
- コアスペシャルティカード二枚目からは「認定セット」料金は必要ありません。
- 二枚目以降のコアスペシャルティは講習費11,000円+ファンダイビング料金、カード一枚につき申請料金として+8,000円(税別)です。
水中の夜の世界はとても刺激的で魅力的です。昼間とはことなる顔を見せてくれます。輝く月を水中から観察することも出来ます。水面に浮かべば満天の星空に包まれることもあります。全てが「静で聖」なナイトダイビングの世界を知り、ナイトダイビングのルールとマナーを覚えましょう。
当日の流れ
※時間はあくまでも目安です。観光地としても大人気のエリアです。渋滞の影響で時間は大きく変動することをご了承ください。
6:00 | 東急東横線【妙蓮寺駅】寺院前に集合出発 ※途中のコンビニなどで休憩をとりながら現地へ向かいます。 |
9:30 | ダイビング施設到着 ※着替え~レクチャー 講習×2 |
14:00 | 着替え |
15:00 | 昼食 |
16:00 | 帰路へ ※途中のコンビニなどで休憩をとりながら帰ります。 |
19:30 | 集合地にて解散 |
受講される方の当日の持ち物について
・テキスト、ログブック(トレーニングログ)、筆記具、ダイブテーブルもしくはダイビングコンピュータ
・水着、着替え、サンダル(現地には男女別の更衣室があります。現地到着後に着替えることが出来ます)
・サングラス、帽子、長袖などの「日焼け対策」
・サイフ、電話などの必要小物類
セブンの無料サービスをご利用ください
・バスタオル、スポーツタオルを、おひとり一枚ずつ無料でご利用頂けます。
・TUBAKIシャンプー、リンス、弱酸性ボディソープ、日焼け止め、虫よけスプレー、化粧水を無料でご利用頂けます。
・ご希望の方は、水中で記念撮影をします。写真はデータにて送らせて頂きます。
病歴のある方、持病をお持ちの方について
ダイビングをお断りする場合があります。医師にご相談ください。
ダイビングにおいて
・ご自身の体調に異変がないか、しっかり確認してください。
・ダイビング前日の飲酒はお控えください。
・風邪、寝不足は「耳抜き」に不具合が生じる事があります。
・海へ向かう朝、薬局は開店時間前です。医薬品が必要な方は事前に御用意下さい。
・長時間の自動車での移動で「乗り物酔い」になる方がいます。普段、長く車に乗らない方は工夫して下さい。
・ダイブサイトでは、飲食物を狙う野鳥(トンビ、カラス)、野良猫、蜂等に注意して下さい。
・食中毒に注意しましょう。
・日射病は帽子を被ったり日陰に入る事で予防効果が高まります。
・熱射病は日陰や冷たいシャワーで体温を下げる事で予防効果が高まります。
・脱水症は意識的、定期的に水分を摂取する事で予防効果が高まります。
・夏の「日焼け」は体力を大きく消耗します。定期的に日陰でクールダウンするようにして下さい。
・ツアー当日の朝、出発時の遅刻にはご注意ください。
・ダイブサイトは多くのダイバーが利用します。現地施設はお互いに気持ちよく利用するように心がけましょう。
・ダイビング後の高所移動(飛行機など)は出来ない事をご理解下さい。
【開催場所について】
ダイビングは自然相手のアウトドアスポーツです。目的地は当日の海況により変更になる場合があります。
【交通飲食費】
集合駅の往復交通費、当日の飲食費は料金に含まれません。各自でお支払い下さい。
【マイカー参加について】
送迎付きの料金設定になっています。マイカーで参加されるのは自由ですが、そこにかかる費用は全て各自でお支払い下さい。
ダイビングを楽しみ続けたい
NAUI CPR&First Aidの有効な資格とレスキューダイバーの他に、5つのコアスペシャルティダイバー資格(ナイトダイビング、ディープダイビング、ナビゲーション、サーチ&リカバリー、ボートダイビング)のうちから3種類の資格を取得することで、「NAUIマスターダイバーコース」や「NAUIダイブマスターコース」に参加するための前提資格となります。ぜひ、ダイバーとしてのレベルアップにチャレンジしましょう!
経験と実力を増すコースです。NAUIアドバンスダイバーコースで身につけたスキルを、さらに向上させるコアスペシャルティと、ダイビングの楽しみの幅を広げるセレクテッドスペシャルティがあります。数多くのNAUIスペシャルティダイバーコースに参加すれば、ダイバーとしてさらなるステップアップが図れます。
コースに参加し、ダイビングを楽しみ続けましょう!!
ツアー&スクール予約、お問い合わせ、資料請求、無料出張説明会予約はこちらからどうぞ
セブン公式LINE@ LINEからのお問い合わせも大歓迎です。
セブン
ダイビングショップ
TEL 045-432-5921
FAX 045-716-9221
携帯 090-3063-6323 (鈴木)
〒221-0005
横浜市神奈川区松見町3-933
since 2001