DIVING SHOP SEVEN7

東急東横線 妙蓮寺駅/JR横浜線 大口駅 横浜から無料送迎のツアー&スクールを随時開催

ダイビングツアー ダイビングツアー東横線 ダイビングツアー横浜 ダイビングツアー横浜線 ダイビングツアー神奈川 神奈川ダイビング

ブランクダイバーのためのダイビング復帰プログラム

投稿日:

半年以上ダイビングをしていないダイバーは実践しましょう

みなさま、ようこそ、こんにちは。

梅雨入り間もない横浜は雨の土曜日となっています。

さて、いよいよ来週から「県境越え」が解除されそうですね。

これにより従来の伊豆ツアー開催が可能になります。

長かった・・・けど、様子を伺いながらの再開になることは先日お伝えした通りです。

例年ですと「夏だけダイビングを楽しむ(いわゆるブランクダイバー)」人たちが動き出す季節ですが、今年は通年ダイビングを楽しんでいるダイバーもブランクダイバーになってしまいました。

このような状態でいきなり海へ入っても・・・

 

ダイビング復帰のトレーニングを行いましょう

イメージトレーニングなら自宅や勤務先でも簡単に行えます。「苦手なスキル」をイメージトレーニングすることも大切ですが、まずはワクワクしてくる「久しぶりのダイビングツアー」そのものをイメージしてみると良いですね。

 

ダイビングの一日を考える

  • 朝は何時に何処へ集合かな?
  • ってことは何時に起きて何時に自宅を出るかな?
  • お金はどれくらい必要かな?
  • 朝や昼のご飯はどうするのかな?
  • ダイビングポイントはどこかな?
  • 何時頃に帰ってくるのかな?

 

持ってゆく物を考えよう

  • Cカード、ログブック、筆記具
  • 現金などお財布
  • 免許証や保険証などの身分証明証
  • 携帯電話、携帯電話充電器
  • 水着
  • 着替え
  • サンダル、サングラス、帽子、長袖衣類などの日除けグッズ

 

自分の器材を持っている方は

  • 各器材に破損がないかチェックしましょう。
  • BCに空気を入れてエア漏れが無いか確認しましょう。
  • レギュレーターのマウスピースに亀裂など無いか確認しましょう。
  • ゲージ内に水が入っていないか確認しましょう。
  • マスクは中性洗剤でガラス、スカート部分を洗浄しましょう。
  • スノーケルはお湯やぬるま湯で中に水を通しましょう。
  • グローブ、ブーツにカビが無いか確認しましょう。
  • ダイビングコンピュータの電池残量を確認しましょう。
  • ソーラータイプのコンピュータは日の当たる場所へ数日間置いてしっかり充電しましょう。
  • 体型に変化が無いかスーツを着用して確認してみましょう。
  • メッシュバックのファスナーが塩噛みしていないか確認しましょう。

※ゲージは使用していなくても壊れていることがあります。
※ブーツ、グローブ、バッグにカビが発生した場合、重曹水に一晩つけ置きして流水でしっかり洗い流します。
※コンピュータ電池交換が自分で行えるタイプは予備電池を用意しておきましょう。
※バッグファスナー部が塩噛みした場合、ファスナー部をパーツクリーナーで洗浄しましょう。
★パーツクリーナーはカー用品店、ホームセンターなどで安価に入手出来ます。

 

ダイビングポイントへ到着したら

  • 海の状況を見てみましょう。
  • 施設の利用方法の説明を受けましょう。過去に利用したことがあれば思い出しておきましょう。
  • 着替えましょう。
  • 器材のセッティングをしましょう。

 

エントリーを思い出そう

  • BCに空気をパンパンに入れる。
  • 陸でフィンを装着する。
  • フィンを履いた状態でエントリーする。
  • 水面でフィンを装着する。
  • フィンを持って入水して、腿のあたりまで水位が来たら膝を折って、片方ずつ装着する。
  • ジャイアントストライドエントリーを思い出そう。
  • フィンを装着したら、片手でマスクとレギュレータを押さえる。もう片方の手でマスクストラップを押さえる。
  • 入水する水中にダイバーや危険物が無いことを確認する。
  • バックロールエントリーを思い出そう。
  • オクトパス、ゲージなどが座部に引っかからないようにする。
  • お尻を少しずつずらして自然に落ちるように行う。
  • 入水したらエントリーブイなど目標地へ水面移動する。

 

呼吸を思い出そう

  • 深くゆっくりと大きく呼吸するように心がけましょう。
  • 潜行する時は「吐きぎみの呼吸」を心がけましょう。
  • 中性浮力「肺のコントロール」を思い出そう。
  • 大きく息を吸ったまま呼吸を止めると浮き上がってゆくことを思い出しましょう。

 

BCの操作を思い出そう

  • パワーインフレーターの給気ボタン、排気ボタンを思い出そう。
  • 排気バルブを思い出そう。
  • インフレーターホースによる排気を思い出そう。
  • 入水する前にBCに空気をパンパンに入れる。
  • 潜行する時は息を吐き切ると同時にBCから排気する。
  • 潜行する時は垂直の姿勢をとる。
  • 潜行する水中の目標物を目視する。
  • 潜行する時には足を動かさない。
  • 潜行したら水深を確認、ゲージを見て残量を確認する。
  • コンパスを進行方向で合わせる。
  • 泳ぎだして水深が下がってきたらBCに空気を少しずつ入れて中性浮力を確保する。
  • その日の最も深い水深から上がり始めたら、BCから少しずつ排気して急浮上しないよう中性浮力を確保する。
  • 安全停止の水深ではBCの空気はほぼ空っぽの状態になる。
  • 全員の安全停止が完了したらエクジット。
  • ゆっくりと自分の吐いた空気の泡を追い越さないように浮上する。
  • ビーチでのエントリー、エクジット共に浅い水深では転倒事故が起こりやすいので素早く行動しましょう。
  • ラダーを使うエクジットは、前のダイバーが完全に上陸するまでラダーの近くで待機しましょう。

 

基本のスキルも陸でシュミレーション

  • マスクに水が入ったら。
  • レギュレーターが口から外れてしまったら。
  • 小まめなゲージの確認(例:10キックしたら見る)を身につけよう。

 

万が一チームからはぐれたら

  • 水中を探し回らず、その場に一分間留まる。
  • チームと遭遇が出来なかったら、浮上速度を守りゆっくりと浮上する。
  • 緊急シグナルフロートを所持しいれば、フロートを打ち上げて水面に浮上を知らせる。
  • 浮上の際、三分間の安全停止は行わない。
  • 水面が近づいたら、ボートなど水面の様子を確認する。
  • 水面の安全を確認したら浮上する。
  • まずBCに空気をパンパンに入れて「浮力を確保」する。
  • マスクは外さず「視界を確保」する。
  • レギュレーターもしくはスノーケルを着用し「呼吸を確保」する。
  • フロートを打ち上げたダイバーはフロートをたたまずに維持する。
  • 近くにブイがあればつかまって流されないように心がける。
  • 水面で一分待ってもチームが来ない場合、陸やボート方向へ泳ぐ。
  • エントリー口やボートが見えていたら、目視をしながらゆっくり泳ぎ進む。

 

セブンダイビングツアーについて

  • リーピーターさん、初参加のゲストさんもまずは「ダイビング参加規約」をお読みください。
  • 「ダイビング参加規約」は進化しています。加筆、削除、変更などが行われています。

 

  • 新型コロナウイルスに対する特設ページも併せてご覧ください。
  • こちらも最新情報により加筆、削除、変更が施されます。

 

さて、みなさまいかがでしょうか。ダイビングの大切なことのひとつとして「陸でのシュミレーション」ってとっても大切なんです。他にもお風呂で水面に顔をつけ「息を吐く練習」が出来ますね。水を飲まないように注意することも出来ます。マスク&スノーケルを持っている方はお風呂で使用する事によって水中呼吸の練習になります。湯船に身体を沈めて全身の力を抜いてみましょう。胸部を開き大きく息を吸って、息を止めれば身体が浮く感覚がわかります。肺から絞り出すように息を吐き切ると身体が沈む感覚がわかります。

頭の中だけでシュミレーションをするも良し、プライベート空間でジェスチャーや言葉を交えながらシュミレーションするのもまた良し。やり方に制限はありません。みなさんのアイデアを取り入れながら、ここに記されてないなスキルもきっと練習する事が出来るでしょう。

ダイビング雑誌やSNS、ダイビングショップのホームページをチェックして、様々なダイビング情報をもう一度学んでみましょう。きっと新しい発見が見つかると思います。ダイビング器材の写真を見ながら使い方を思い浮かべるのも素敵なことですね。

 

沖縄は早くも梅雨明けしましたね。関東梅雨入りと入れ替わりです(笑)。セブンツアーとは無縁の方もどうぞこれらの「陸上シュミレーション」を実践してください。

ここに再び宣言しましょう!
2020年も安全第一、みなさまのダイビングライフを全力でサポート致します!

 

 

では、またね~ キラキラヽ(゚◇゚ )ノ キラキラ

 

この記事は私が書いています

鈴木孝壽
セブン ダイビングスクール 代表

神奈川県横浜市港北区生まれ、横浜市神奈川区で育つ。横浜市立港北小学校~神奈川中学校~日本工業大学付属駒場高等学校卒業と同時に芸能界へ。CMや広告モデルとして活動しミュージカル劇団へ。劇団退所後は商業演劇界で活動。横浜アリーナ、新宿コマ劇場、名古屋中日劇場、大阪劇場飛天ほか多くの舞台で活動。同時期に大手芸能プロJ事務所ドラマ班を経て1990年にSミュージックドラマ班へ。1995年頃俳優事務所へ移籍、1997年芸能活動終了。2000年、西伊豆は大瀬崎にてPADIオープンウォーター取得。2002年、沖縄本島でNAUIインストラクター取得。2009年から横浜都市型ショップ「アクア・ブーチェ」スタッフとして活動。後に独立しダイビングスクール【セブン】代表となり現在に至る。

横浜のダイビングスクール【セブン】は入会金/年会費は不要です。ダイビングライセンス取得、ダイビングステップアップコース、ダイビングツアー、ダイビング器材販売など横浜市エリアで最もリーズナブルに提供しています。学生の方へは学生料金をご用意しています。みなさまが『生涯の趣味としてダイビングを楽しむ』事が出来るように全力でサポートさせて頂きます。ゲストは最大4名迄の完全少人数制を厳守。安全第一!楽しく!安く!セブンでのダイビングを満喫してください。資料送付、出張説明会は無料で承ります。お気軽にお問合せ下さい。

 

セブン公式LINE@ LINEからのお問い合わせも大歓迎です。

友だち追加

 

 セブンがお届けする各コンテンツもご覧ください

ご予約.お問い合わせ、資料請求はこちらからどうぞ

     ★4名様以上でのご参加はご相談ください

     

     

    詳細内容をご入力ください

     

    送信内容を確認後、チェックを入れて送信ください。

     

     ▼( )内に該当するカタカナを1文字入力ください(迷惑メール防止のため)

     

    受信設定によってメールエラーになる場合がございます。

    そのときは@yokohama-dive-seven7.com ドメイン受信を許可設定に変更してください。

    万が一送信が出来ない時や返信が来ない場合お手数ですがお電話ください。

     

    携帯 090-3063-6323(鈴木)

    電話 045-432-5921(代表)

     

     

    <img src"diving-shop-seven7"="logo">

    セブン
    ダイビングショップ

    TEL 045-432-5921
    FAX 045-716-9221
    携帯 090-3063-6323 (鈴木)
    〒221-0005
    横浜市神奈川区松見町3-933
    since 2001

     

    【営業時間】

    夏季/08:00~21:00(4/15~10/15)不定休

    冬季/11:30~20:00(10/16~4/14)火曜休

    メール24時間受付(返信は営業開始時刻より順次)

     

    -ダイビングツアー, ダイビングツアー東横線, ダイビングツアー横浜, ダイビングツアー横浜線, ダイビングツアー神奈川, 神奈川ダイビング
    -, ,

    Copyright© DIVING SHOP SEVEN7 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.