ダイビングライセンスの取得
スクーバダイビングを楽しむには、ダイビングライセンスが必要です。ダイビングライセンスを取得するにはダイビングスクールやダイビングショップ、スポーツジムや学校の部活動などがあります。発行されるライセンスカードも様々ですが「世界の海で通用するライセンス」を取得すると良いでしょう。セブンでは世界で最も歴史のあるダイビング指導団体NAUIのライセンスを取得する事が出来る横浜のダイビングスクールです。完全少人数制とゲストのスケジュールに合わせたプログラムで楽しくライセンスコースを受講して頂けます。
横浜ダイビングスクール【セブン】はこのエリアの方が便利です!
東急東横線/みなとみらい線/JR横浜/JR京浜東北線/京浜急行線/横浜市営地下鉄/JR東海道線/JR横須賀線沿線の方。神奈川県横浜市や川崎市、東京都世田谷区、目黒区、大田区、品川区の方は特に便利です。このエリアでダイビングスクールをお探しの方は是非セブンの開催するダイビングスクールを受講して下さい。ライセンス取得後のダイビングツアーは横浜市屈指のリーズナブル料金です。ダイバーになってからが大切と考えるセブンだから出来る格安ツアーで一緒にダイビングを楽しみましょう。
ダイビングスクールの入門編-パスポートダイバープログラム
ダイビングスクール セブンでは、NAUIのDVDと知識ブックを使用して簡単な学科を受講します。そしてプール実習では実際のダイビングの基本的な技術を学びます。次の海洋実習ではプールで学んだことを海で復習します。知識ブックに掲載されているクイズを理解すればダイバーとしてデビューが出来ます。
ダイビング入門編のライセンスは追加費用一切なし!
料金に含まれるもの
- 料金 50,000円(税別)
- NAUI教材一式/学科講習/プール実習/海洋実習/施設利用料金/レンタル器材/申請料
- 集合地から実習地への送迎費
- 日数 2日間(最短1日での取得も可能)
- 参加資格 10歳以上の心身共健康な男女
- 開催人数 1名様より開催
料金に含まれないもの
- 集合地の交通費往復
- 飲食費
- 宿泊費(宿泊される方のみ)
全ての料金は送迎費込みの設定です。自家用車で来られても料金は変わりません。
最短1日での取得をご希望でも料金は変わりません。
ライセンス取得の流れ
1.学科講習
DVDと教材を使用して事前に自宅学習を行います。とてもわかりやすい教材です。あっと言うまに理解できます。プール実習や海洋実習での現地や移動車内で学科のレクチャーをインストラクターの体験を混ぜながらお話しさせて頂きます。実習のスケジュールは事前に話し合い進めて行きます。あなたのプランで受講できるフリースケジュール制です。
2.プール実習
初めての水中世界はダイビング専用の施設で行います。まずは器材の装着から。ウエットスーツの着方、ブーツの履き方、レギュレータなどのダイビング器材のセッティング方法。ウエイトの調整、マスクとスノーケルの使用方法、コンピューターの見方などをレクチャー。まずは足の着く浅い水深のプールで少しずつ器材の使用方法を学びます。最終的に4mプールでしっかりとスキルを身につけてもらいます。
3.海洋実習
学科とプールで学んだ知識とスキルを実際の海で行います。海洋実習はその日最も穏やかな海域をチョイスして行いますから、初めての海でも安心して楽しく受講することが出来ます。実習地へはセブンのツアー車両で送迎させていただくので、車中ではゆったりとくつろいでお過ごしください。海洋実習を終えれば、あなたはダイバーの仲間入りです。セブンの主催するダイビングツアーへ継続して参加しましょう。ダイビングは続けることでどんどん上達します。上達すれば楽しくなり、楽しくなればもっとダイビングをしたくなります。
資料送付/出張説明会
まずは「資料」をご請求ください。メールでも電話でも結構です。早く話を聞きたいという方は「出張説明会」の予約をお取りください。「説明会」の時間は2~3時間必要です。スケジュールにゆとりを持ってご予約下さい。あなたのご自宅の最寄り駅の喫茶店などへ出張させて頂きます(横浜市内、川崎市内、都内などのエリア)。
資料請求の方はメッセージ本文に「資料請求」と『郵便番号/住所/氏名/電話番号』を入力して送信してください。
ご予約.お問い合わせ、資料請求はこちらからどうぞ
セブン公式LINE@ LINEからのお問い合わせも大歓迎です。
セブン
ダイビングショップ
TEL 045-432-5921
FAX 045-716-9221
携帯 090-3063-6323 (鈴木)
〒221-0005
横浜市神奈川区松見町3-933
since 2001